子どもってめっちゃどんぐり、拾ってきますよね~^^;
我が家もどんどん集めてくるし、捨てようとしたら怒るしで困っていたのですが、どんぐり銀行というものを知って、預けに行ってみることにしました!
全国の「どんぐり共和国」が出張窓口になっているので、兵庫県ならハーバーランドのmosaicに行けば預けることができます!
近くに出張窓口がない場合は郵送で預けることも出来るみたいですよ^^
詳しくはどんぐり銀行の公式サイトをご覧ください→「どんぐり銀行」
この記事では、実際に預けに行って感じた注意点と、良かったことなどをご紹介します☆
出張窓口はどこ?!全国のどんぐり共和国はどんぐり銀行の窓口!
どんぐり銀行は、集めたどんぐりを預かってくれて、どんぐり100個と苗木を交換してくれるという仕組みです!
苗木は代理植樹もしてくれるので、家に植える場所がない・・・という場合でも安心です。
どんぐり銀行について調べていて一番わかりにくかったのが「出張窓口はどこにあるの?!」ということ^^;
公式サイトの「どんぐり銀行のしくみ」というページの真ん中ぐらいに、どんぐり共和国の店舗一覧へのリンクがあるのをやっと見つけました!
参照:どんぐり共和国店舗一覧
今のところ全国どこの店舗でも、どんぐり銀行の窓口になっているようです^^
近くにどんぐり共和国がない場合は、どんぐり銀行本店(高知県大川村)へ郵送する事もできます。
実際に預けてみた注意点と感想
兵庫県なら、どんぐり銀行神戸モザイク店が窓口だとわかったので、実際に子ども達と預けに行ってみました!
まず、拾ったどんぐりは新鮮なものをしっかり選別します。
どんぐりを水に沈めると簡単に選別できます^^
新鮮などんぐりは水に沈むということなので、浮いた物は取り除いて、沈んだものだけを乾燥させて袋にいれます。
このとき、ちゃんとどんぐりの数を数えて、忘れないように袋に記入しておきましょう!
・・・私は、ちゃんと全部預かってもらえるか(新鮮な物を選べているか)自信がなくて数えていかなかったことを反省しています( ;∀;)💦
基本的に持って行ったものは預かってもらえるようですので(チェックなどは特にありませんでした)、きちんと選別して数を数えて持っていくようにしましょう!
どんぐりを預けると、こんなかわいい通帳をもらえます♡
裏には名前も記入できるので、子ども達も「自分専用」の通帳をもらえて大喜びでした^^
苗木の払い戻しは年一回ですが、どんぐりを預けるたびに、数に応じてシールをもらえます!
子どもってシール、大好きですよね・・・笑
喜んで貼っていました^^
捨てる訳にはいかなかったどんぐりを預けられて、子ども達にもとっても楽しい体験になりました。
預けたどんぐりは植えてもらって森になるんだよと説明できて、良い勉強にもなりました^^
今はまた預けに行くために、新鮮などんぐりをせっせと集めています笑
増えていくどんぐりに困っている方は、どんぐり銀行、おすすめです♡